2025/04/25 09:40

『兄の終い』『本なら売るほど』

読んだもの『兄の終い』 村井理子「一刻もはやく、兄を持ち運べるサイズにしてしまおう。」という帯の文言。突然自分の前にそびえたった問題を、目に見える、把握できる、両手に持てるサイズに。一刻もはやく。そ...

2025/04/23 21:23

茶話会の旅/着るものがなかった話

ヤマコヤのやまさきさんと、介護についてのお話会を企画しました。「旅する茶話会」と称して、まずは東京多摩地域の、そしていずれはいろんな場所で、家族についてざっくばらんに話す場を作ってみましょうという...

2025/04/08 23:45

記録、はじめました

 人生の山場のひとつだった昨年、あまりにもひどかった自分の振る舞いを顧みて、どうにかもう少しましな時間を生きられるようにしたいと、今年からいろんなことを始めている。そのひとつが「記録」。 三日坊主...

2024/05/27 11:27

月曜に週刊少年ジャンプを読むという習慣

うわーっ、面白! 面白い!!と、この2週に渡って週刊少年ジャンプの『呪術廻戦』を読んで心で雄叫びを上げています。正直、話の展開と応用に応用を重ねた能力の理屈にはついていけてないんです。相当複雑なとこ...

2024/05/16 09:37

札幌にいます/脳のふしぎ 

札幌です。実家です。両親のサポートのため帰省しています。「さあ、ここから先はあらゆることが予定・予測どおりに進まない国。臨機応変に」と覚悟を決めて足を踏み出すも、テレビに映るタレントに「あらあ、こ...

2024/05/08 19:04

ホームページの移転

不買運動やキャンセルカルチャーの類は個人的に好きではないのですが(理由はここではうまく説明しきれないので、また)、報道を通して目に映る光景に、どうしてもwixサイトに居続けることが苦しくなり、ホームペ...