2024/05/27 11:27

うわーっ、面白! 面白い!!

と、この2週に渡って週刊少年ジャンプの『呪術廻戦』を読んで心で雄叫びを上げています。


正直、話の展開と応用に応用を重ねた能力の理屈にはついていけてないんです。相当複雑なところに行ってるので。

だけどここまでこの物語を生きてきたキャラクターの力ですよね。

作品の山場、ここぞ!というところですごい姿で出てきて痺れる台詞をくれるのでめっちゃくちゃ高揚します。


一方、漫画と並ぶ心の栄養としての映像…、『虎に翼』……すごく観たいのに、どうしても毎朝の朝ドラを習慣にできない自分がいます。
毎朝の15分の習慣が作れない。溜めてもつらい。一気に映画で観たい。


習慣が作れない、ルーティンが作れないこと。

これを乗り越えたいと思っているんですが、難しいです。


自分の仕事や作業は進まないなか、アルバイト先での日々のルーティンは、やれば終わる。不得手な分野の作業でも、一定の時間で成果が出る。

これが家事や仕事でもできれば、と思うのにうまくシステムを作れない。

どうしてこうなったんだ…(いつも探し物をしていて、物の置き場所に定位置を作るといいんだ!と実践できるようになったのもここ数年…40年以上生きてきたというのに…)。

習慣ってすごいもので、5分前の言動や約束も記憶を保てない家族でも、長年の習慣には体が動く様子に、いい習慣をつけておくことって大事なんだ、とつくづく思うんですけども。


夏頃までには、少しでも習慣で日々をまわせるようになって、一歩進んだ自分を褒めたいぞ、と誓いつつ、明日からまた札幌。今月は2回!